文天周辺商工会 2014ver.
BUNTENMALL                       会員相互の連帯と「輪」をひろげていこう
                                  I will widen a solidarity and "the ring" of member aspect each other

TOPへ


最終回 商工会セミナー

商工会の個店サポート
平成22年2月19日 於:生涯学習センター

講師
 中小企業診断士 吉川真由美先生

 吉川真由美先生 プロフィール

昭和39年9月22日 前橋生まれ
県立前橋女子高等学校卒業・お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業後、株式会社日本興業銀行に
入行(国際営業第3部に所属)、国会議員秘書として勤務した後結婚。
群馬県議会議員選挙初当選(平成11年)
参議院選挙群馬選挙区に自由民主党公認候補として立候補 次点(平成13年)
現在 NPO法人日本政策フロンティア 主任研究員
商工会セミナー最終回は、平成22年2月19日生涯学習センター4階で開催されました。
テーマは、『商工会の個店サポート』。最終回の今日は今までとは違うフリートーク形式
で進められました。まず最初に文天周辺商工会古澤会長が、商店街と商工会の違い、前橋
市商店街連合会について、文天周辺商工会の発足と歩み、理念と指針などについて、お話
しをして下さいました。昭和58年、赤城国体の時に街路灯を設置するという所から文天商
工会が発足し、各々のイベント・活動をしていく為に理念・指針を作り統一性を図りなが
ら現在に至っていること、社会環境や地域特性を生かした商工会の活動とは・・・・等、興味
深いお話しを聞くことができました。
 吉川先生は、全国の商店街、商工会の先進地についてトークして下さいました。
豊中市内5商店街・横浜の商店街・佐世保の商店街etc・・・私達の知らない全国の商店街の
地域特性を生かした様々な活動を話して下さいました。今後の文天商工会の発展、成長の
為に、先進地の視察をしてみたいという意見が大変多く出ていました。そしてこれから先
文天周辺商工会に期待するものは?−というテーマで、セミナー受講者全員が最低3つず
つの意見を発表しました。意見の出た結果を4分類に分けてみますと、
@イベント的な内容
  朝市の開催、親睦バーベキュー、フリーマーケット開催、カルチャースクール開催、お祭り、ヨガ教室
  年代別意見交換会、異業種交流、旅行、なまはげサービス、共同宅配事業他
A街並み、ハードについての内容
  共通のイルミネーションでお店を飾る、住みやすい街作り-防犯・防災・交通対策、
  拍子木を鳴らしながら地域を回るなど他
B他店との連携、情報交換についての内容
  先進地の見学、全会員が顔を合わせられる情報交換会の数を増やす、街路灯の点検・
  塗装、補助金の勉強をする(商店街支援の新法:地域商店街活性化法など)、他地域と
  の情報交換会(市外や県外) 他
たくさんの意見が出て、画期的な意見交換ができ、今後の文天商工会の活動、イベントに
繋がる新しいアイディアプランに向かって一歩を踏み出せたと思います。特にBで意見が
出た地域商店街活性化法。これについてはその新法を知らなかった会員が多く、とても興
味深い情報でした。地域商店街活性化法とは、商店街の組合(商店街振興組合、事業協同
組合)が地域住民のニーズに応えて実施する商店街活性化の取り組みを、各ブロックの経
済産業局で認定の上、手厚く支援してくれる・・という新法です。 
支援対象となる商店街活性化の取り組み例としては
    ■ 宅配、買い物サポート、地域イベント、ブランド開発
    ■ 地域交流施設、子育て試験施設、産直店舗、植物工場
    ■ 共同店舗、新規起業者向けチャレンジショップ
    ■ アーケード、広場、街路整備 etc
認定された商店街活性化の取り組みには、『中小商業活力向上補助金』が補助率2/3で交付
され、又、無利子融資や税制などの優遇措置も受けられるそうです。
 全6回の商工会セミナーを受講して、今まで知らなかった様々な事柄を知るだでなく、
各会員同士のコミュニケーションが図れるようにもなり、情報交換を積極的に行える様に
なりました。中小企業診断の重要性やこれからの経営に関する考え方も大きく変わったと
実感しています。何よりも商工会がとても活性化してきたような気がしてなりません。
若い世代の会員達の活躍の飛躍度にも、目を見張るものがあります。今後もこのセミナー
の経験を忘れずに積極的な地域の活性化への具体的追究、文天商工会の各々のイベント等
にも、新しい風を吹き込んでいきたいと、各会員の心にも新たな思いが芽生えている事と
思います。吉川先生、半年に渡り大変勉強になる、心に残る講義を本当に有難うございま
した。
前橋文天周辺商工会事務局 関東燃料企業組合 城南店
群馬県前橋市二之宮町571-1
TEL 027−268−3225 FAX 027−268−0476

第5回 商工会セミナー

やさしいビジネスデータ分析
平成22年1月27日 於:生涯学習センター

講師
 中小企業診断士 吉川真由美先生

 吉川真由美先生 プロフィール

昭和39年9月22日 前橋生まれ
県立前橋女子高等学校卒業・お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業後、株式会社日本興業銀行に
入行(国際営業第3部に所属)、国会議員秘書として勤務した後結婚。
群馬県議会議員選挙初当選(平成11年)
参議院選挙群馬選挙区に自由民主党公認候補として立候補 次点(平成13年)
現在 NPO法人日本政策フロンティア 主任研究員
第五回商工会セミナーは、平成22年1月27日生涯学習センター3階のパソコン15台を備えた
教育工学室で開催されました。第5回のテーマは『やさしいビジネスデータ分析』。
Excelを使ったビジネスデータ分析を入門編から実践編へと段階を追って講義して頂きました。
■入門編 (1)データビジネス分析とは? (2)Excelとは? (3)Excelの基礎知識
     (5)簡単なグラフ作成・・・・・いろいろなグラフ (6)数量予測と計画策定
■実践編 (1)経理・財務のデータ分析・・・収益を予測・事業計画をたてる
     (2)販売管理におけるデータ分析
       重点項目(商品)を把握する・・・ABC分析(パレート図)
     (3)マーケティングにおけるデータ分析
       強み・弱みの把握・・・・・レーダーチャート
       精進・事業の位置づけを確認する・・・PPM分析(バブルチャートグラフ)
     (4)大量のデータを迅速に集計・分析・・・・クロス集計(ピボットテーブル)
 エクセルとは、表を作成しデータの集計や分析を行うことが出来るソフトウェアです。エクセ
 ルに入力したデータを使って合計や平均を出す方法、数式を使って様々な計算をする方法、
 データの数値を『見える化』=グラフにするやりかたや、データベースの管理方法など、初歩
 的なことからかなり高度な活用方法まで講義して頂きました。普段パソコンに慣れている受
 講者は手際よく作業を進めていましたが、当然の事ながらパソコンをあまり使ったことのな
 い受講者の方もいらっしゃいました。初心者の方は先生のご指導の元、ひとつひとつゆっく
 りと手を進めていました。実践編に於いては、ABC分析やポートフォリオ分析など普段聞き
 慣れない言葉も多く、熟知するにはある程度の時間をかけて勉強する必要があるな・・・と
 実感しました。今回のセミナーは受講者にとって、エクセルの勉強をしてみようと思わせる
 大きなきっかけになったと思います。日常に於いて、忙しさに追われてなかなか新しい事を
 始めるきっかけがない毎日を過ごしている方が多い中で、商工会セミナーに参加したこと
 によって新たなきっかけ作りが出来たことは、受講者にとって大いにプラスになったと思い
 ます。今回は全員パソコンを使用ということで、吉川先生のアシスタントとして、情報セキュ
 リティスペシャリストの高橋則行氏が各受講者に目を配って下さり指導して下さいました。
 ありがとうございました。 次回セミナーは第6回・最終日となります。平成22年2月19日
 19:00より生涯学習センター4階で行われます。多数の皆様のお越しをお待ちしております。
前橋文天周辺商工会事務局 関東燃料企業組合 城南店
群馬県前橋市二之宮町571-1
TEL 027−268−3225 FAX 027−268−0476

第4回 商工会セミナー

新たな展開の可能性
平成21年11月20日 於:生涯学習センター

講師
 中小企業診断士 吉川真由美先生

 

 吉川真由美先生 プロフィール

昭和39年9月22日 前橋生まれ
県立前橋女子高等学校卒業・お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業後、株式会社日本興業銀行に
入行(国際営業第3部に所属)、国会議員秘書として勤務した後結婚。
群馬県議会議員選挙初当選(平成11年)
参議院選挙群馬選挙区に自由民主党公認候補として立候補 次点(平成13年)
現在 NPO法人日本政策フロンティア 主任研究員
第4回商工会セミナーは、平成21年11月20日生涯学習センター4階の第三研修室で開催され
ました。今回のテーマは『新たな展開の可能性』です。
さて皆様は、「プロダクトライフサイクル」ってご存じでしょうか?
これは、商品が市場に投入されてから姿を消すまでの流れのことを表現する言葉だそうです。
商品を生物の一生に例えて考えることから、ライフサイクルという表現が使われています。
通常のライフサイクルは、「導入期」→「成長期」→「成熟期」→「衰退期」という4つの段階
を辿りますが従来の一方通行的なプロダクトの流れではなく、固有の商品は寿命を終えても、
市場にはそれに代わる商品が導入されることから、循環するサイクルとしてとらえられる傾
向が強くなっているそうです。 今回のセミナーは目的によって異なる新規事業の方向性
や、新規事業展開の範囲をどうするのか?そして経営戦略策定・競争戦略などについて、
細かな講義を頂きました。
講義の最後に、文天周辺商店街の新しい地域マップを作成するにあたって、どの様な地図に
したいのか、どの様な地図が人の目を引くのか、便利なのか・・・・という点に着目して、全員で
5項目ずつ考えを出し合い、まとめました。 1.自由奔放  2.批判厳禁  3.相乗り自由
4.質より量  5.会話を楽しむ  の、アイデア会議の5原則に基づき、意見交換を行い
次の地域マップ作成会議に繋がる資料がたくさん出来ました。
次回セミナーは平成22年1月27日 生涯学習センター3階で行われます。
パソコンでエクセルを使用するセミナーになるようです。皆様のご参加お待ちしております。
前橋文天周辺商工会事務局 関東燃料企業組合 城南店
群馬県前橋市二之宮町571-1
TEL 027−268−3225 FAX 027−268−0476

第3回 商工会セミナー

小さな会社・お店のブランド化
平成21年10月23日 於:生涯学習センター

講師
 中小企業診断士 吉川真由美先生

 

 吉川真由美先生 プロフィール

昭和39年9月22日 前橋生まれ
県立前橋女子高等学校卒業・お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業後、株式会社日本興業銀行に
入行(国際営業第3部に所属)、国会議員秘書として勤務した後結婚。
群馬県議会議員選挙初当選(平成11年)
参議院選挙群馬選挙区に自由民主党公認候補として立候補 次点(平成13年)
現在 NPO法人日本政策フロンティア 主任研究員
第3回商工会セミナーは、平成21年10月23日生涯学習センター4階の第三研修室で開催され
ました。今回のテーマは『小さな会社・お店のブランド化』です。
「ブランドとは?」と質問されて皆さんは何と答えるでしょうか?ブランド(Brand)とは『焼印』
というのが本来の意味だそうです。自分の家畜などに焼印を施し他者の家畜と区別するため
に行われたものだそうです。セミナーの参加者はブランドと言われて何を思いますか?との
質問に、バックや服、スポーツのメーカーなどを思い浮かべると答えていました。私達が普段
使うブランドという言葉は他の売り手の製品・サービスを識別し競合他社のものと差別化する
ことを目的とした名称、言葉、シンボル、デザイン及びそれらの組み合わせを意味します。
小さな会社やお店をブランド化することによるメリットや、中小企業にとってのブランド戦略、
ブランド力のある企業に共通する引力など、様々な角度からお話しをして下さいました。
特に印象に残ったのは、『わかりやすい会社にするために』の講義の中で出てきたコーポレート
・メッセージでした。コーポレート・メッセージとは、私達が普段コマーシャルなどで耳にしてい
る  =お口の恋人 ロッテ=や =あしたのもと 味の素=  などその企業をアピール
するわかりやすく覚えやすいメッセージ。20社ほどのコーポレート・メッセージが資料にあり
ましたが、私達は無意識のうちにそのメッセージをちゃんと記憶していて、コーポレート・メッセ
ージを聞くだけで企業名が口に出てくるのです。これが企業の戦略の1つとは驚きました。
今回の第3回セミナーでは企業の意外な戦略などに感心させられることが多く、次回のセミ
ナーに一層の期待を残し、講義は終了しました。
第4回 商工会セミナーは、平成21年11月20日(金):生涯学習センターに於いて開催されま
す。12月はセミナーはお休みの為今年最後の講義となります。講座名は 『新たな展開の
可能性』です。ご興味のある方は是非ご参加下さい。お問い合わせ・お申し込みはこちらまで
前橋文天周辺商工会事務局 関東燃料企業組合 城南店
群馬県前橋市二之宮町571-1
TEL 027−268−3225 FAX 027−268−0476


第2回 商工会セミナー

魅力ある店づくり(2)
平成21年9月25日 於:元気21 56学習室

講師
 中小企業診断士 吉川真由美先生

 

 吉川真由美先生 プロフィール

昭和39年9月22日 前橋生まれ
県立前橋女子高等学校卒業・お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業後、株式会社日本興業銀行に
入行(国際営業第3部に所属)、国会議員秘書として勤務した後結婚。
群馬県議会議員選挙初当選(平成11年)
参議院選挙群馬選挙区に自由民主党公認候補として立候補 次点(平成13年)
現在 NPO法人日本政策フロンティア 主任研究員
第2回商工会セミナーは、平成21年9月25日(金)に前橋元気21 56学習室で開催
されました。『魅力ある店づくり(2)』〜新規顧客獲得について考える〜これが今回
のテーマです。講師の吉川先生は、今回もわかりやすい資料とプロジェクターでの
映像を用いて講義して下さいました。
”売り上げアップ”・・・一言で言うと簡単な言葉で表現できますが、ただ商品を多く
売るという単純なことではないことを学びました。
■ 売り上げアップの5つの方法
■ 売れる仕組みを作り出すこと
■ マーケティングのプロセス
■ 市場を見る基本の「3C」
■ 市場機会の発見(SWOT分析)
■ クロスSWOT分析(マトリクス) etc
初めて聞く言葉の数々ですが、講義を聴い
ていくに連れ、その意味を理解することが
出来るようになるから不思議です。色々な
角度から”売上げ”というものを考えること
が出来、個々の会社やお店の更なる発展の一助となる客観的経営分析方法が少しず
つ身に付き始めている・・・そんな気持ちになる、今回の第2回セミナーでした。
第3回 商工会セミナーは、平成21年10月23日(金):生涯学習センターに於いて開催
されます。講座名は 『小さな会社・お店のブランド化』です。この講座に申し込みをさ
れていない会員の方でも、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
前橋文天周辺商工会事務局 関東燃料企業組合 城南店
群馬県前橋市二之宮町571-1
TEL 027−268−3225 FAX 027−268−0476



第1回 商工会セミナー

魅力ある店づくり
平成21年8月21日 於:文二自治会館

講師
 中小企業診断士 吉川真由美先生

 

 吉川真由美先生 プロフィール

昭和39年9月22日 前橋生まれ
県立前橋女子高等学校卒業・お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業後、株式会社日本興業銀行に
入行(国際営業第3部に所属)、国会議員秘書として勤務した後結婚。
群馬県議会議員選挙初当選(平成11年)
参議院選挙群馬選挙区に自由民主党公認候補として立候補 次点(平成13年)
現在 NPO法人日本政策フロンティア 主任研究員
第1回商工会セミナーは、平成21年8月21日(金)に文京町2丁目自治会館に於いて
開催されました。受講者はぶんてん商工会の会員、各業種が集まり21名の参加とな
りました。第1回講座は、『魅力ある店づくり(1)』。
中小企業診断士としてコンサルティングする中で、多くの人の心をつかむ企業には
こんな共通点がある・・など成功事例などを踏まえ、受講者にとっても、非常に解り
やすい言葉で講義して下さいました。
普段私達が簡単に使っている【売り上げ】
という言葉。では本当の売り上げとはどう
いうものを指しているのか。又、各企業、
お店の売上を上げるために、いったいどの
ようなことをすればいいのか・・・・・。
吉川先生の1つ1つの言葉に受講者は真剣
に耳を傾けていました。
難しい専門用語は知らなくても、わかり
やすく、納得のいく講座をしていただき、
思わずうなずく受講者も多く、第2回のセ
ミナーを早く聞きたい・・・という思いが各会員に残ったようです。
第2回 商工会セミナーは、平成21年9月25日(金):元気21 56学習室に於いて開催
されます。講座名は 『魅力ある店づくり(2)』です。この講座に申し込みをされてい
ない会員の方でも、ご興味のある方は是非ご参加下さい。お申し込みはこちらまで。
前橋文天周辺商工会事務局 関東燃料企業組合 城南店

群馬県前橋市二之宮町571-1
TEL 027−268−3225 FAX 027−268−0476